function ads_before_headline_v2($the_content) { global $post; // 投稿ページで広告が有効なときのみ実行 if ( is_single() && !get_post_meta( $post->ID, 'disable_ads', true )) { //

タグを抽出 $h2_pattern = '/.+?<\/h2>/im'; if ( preg_match_all( $h2_pattern, $the_content, $matches ) ) { $ad1 = get_option( 'insert_articles_ads1' ); $ad2 = get_option( 'insert_articles_ads2' ); // 広告位置と設定を配列で管理してループ処理 for ( $i = 1; $i <= 4; $i++ ) { if ( isset( $matches[0][$i] ) ) { if ( get_option( 'insert_articles_ads1_' . ( $i + 1 ) ) ) { $the_content = str_replace( $matches[0][$i], $ad1 . $matches[0][$i], $the_content ); } if ( get_option( 'insert_articles_ads2_' . ( $i + 1 ) ) ) { $the_content = str_replace( $matches[0][$i], $ad2 . $matches[0][$i], $the_content ); } } } } } return $the_content; } add_filter('the_content','ads_before_headline_v2'); さをり広島のカシミアまつり! | あさみの似顔絵オンライン

さをり広島のカシミアまつり!

ただ今、横川の「さをり広島」では、「カシミアまつり」開催中!!

高級なカシミアの糸が使い放題で、一日遊べます!普段はなかなか手が出ない高級糸のカシミア。手触りが断然違う!!

うっとり気持ちいいほどにスベスベ〜!これはクセになる!!

さをり広島は、横川駅前にある「さをり織り」の工房。たくさんの織り機と色とりどりの糸が並び、誰でも気軽に機織り体験ができるんです。

パステルアート仲間の理絵さんと、カシミア織に挑戦してきました!

失敗という概念がないのがさをり織り

私がさをり織りにハマるきっかけは、数年前、たけちようこ先生のミニ機織りを体験したこと。

2016年、さをり初体験のとき

「さをり織り」とは、お手本もなければ失敗もない。すべては自分の内側から発生する「自己表現」だと教わりました。

ふぞろいでも、ガタガタでも、足りなくても、余っても、すべてが自分らしさとして受け止めるのがさをり織り。

その自由な表現の世界に魅了され、その後何度も機織り体験させてもらったり、友達を連れて行ったり。誰が織っても、その人らしい可愛らしさが織り上がる不思議なアート。体験してくれた友達も、みんな自分だけの作品を大切に使ってくれている。

高級糸でもやっぱり「さをり織り」は自己表現!

今回はカシミアまつりということで、カシミア100%のマフラーが織れちゃう贅沢キャンペーン!

カシミアの糸、こんなに豊富!

これ全部カシミアー!どれでも使い放題の織り放題!10時〜16時の間、好きなだけ織って体験料1650円!(通常2時間で1650円だから、めちゃくちゃお得!)糸代は織った作品の重さで変わります。

糸を選んで、ひたすら黙々と織る!織る!糸の選び方で個性って出ちゃうのね〜。

鮮やかなブルーのたて糸に、色んな色の横糸を織り込んでいるうちに、まるで絵画を織っているみたいになってきた!

自分の中から飛び出してくるアートが、織り布に投影されているような気分になります。これが、無心になり、夢中になるゆえん。ゾーンに入ったみたいになるんです!

出来上がりの驚きに満足!

織り機から外して、初めてその全体像がわかる。みんなで歓声をあげながら、作品とご対面!

「めちゃくちゃ可愛い」

「素敵〜‼️」

「最高❣️天才❣️」

自分で自分の感性を褒めまくり、周りからも称賛され、アドレナリンは放出MAXへ!

大満足のドヤ顔

最後に大切な仕上げ

織り上がると、さをり織りはそこで終了ではない。糸同士を絡みつかせ、一枚の布として完成させる仕上げの「縮絨」という作業がある。これは、各自帰宅してから家で行う。

なんと、織りあがった布を洗濯機でガラガラ洗うんだって!!しかもネットにも入れず、手洗いコースじゃなくて標準コースで。

これをすることで、織目が均一になって一枚の布になる。カシミアは手触りも俄然柔らかく、さらにすべすべになる。最後の大事な仕上げ!

どんな風に仕上がるのか、ワクワクを家に持って帰れるのも粋ですね〜。

朝晩肌寒くなってきたこの頃だから、カシミアマフラーはすぐにも使えそう!早く縮絨して、お気に入りのマフラーで外出したい!

「さをり広島」のカシミアまつりは10月6日まで!人気のキャンペーンで、予約もどんどん入っているそうですよ。おススメでーす!

カシミアまつり

9/23(水)〜10/6(火)まで
体験料 一日(10-16時)1650円
別途 織った作品の重さに応じて糸代(55円/g)※マフラーサイズで4000円〜5000円くらい

要予約。

SAORI広島
TEL0825321170(祝日休み)